豪雨 お見舞い申し上げます。 [パラム心中]

ここ数年 豪雨による被害が 多くなっているようで


地震も 豪雪もそうですが、


大自然の中の 生かされている人間を 意識させられる日本です。


被害にあわれた皆様 お見舞い申し上げます。

そして


また 台風が接近しているようなので

どうぞ みなさん 気を付けてお過ごしください。


富山も 木曜日でしたか

緊急警報メールが3度も 流れ

山沿いの方には、避難勧告も出されました。


ドキドキして、ざわざわした 夜を過ごしました。


丸一日 100パーセントの大雨の一日

本当に どうなるか?と 思いました。


早め早めに 自分の命を守るために

無駄になってもいいから

明るいうちに 避難をしてくださいね。


週末は、以前から計画していた 夜行バス往復の東京への旅をしてきました。

国立博物館で 縄文の特別展があるので

それを見てきたんです。

幸いなことに 曇りの一日で、動きやすかったです。

今、縄文時代が トレンドだとか・・・・

私は、元々 縄文土器が好きだったし

ここ 数年前から マイブームでしたが

今年の春

長野の茅野市で、 国宝の土偶二点を 初めて生で見て

とても 感動して

この夏 国宝級の縄文土器&土偶を 国立博物館で見られるということで

しかも

あの有名な 火焔型土器や 遮光型土偶も生で見られる

LIST_5546.jpg


わくわくしていきました。

やっぱり

生で見るということには、思わぬ発見があるものですね。


特に 遮光器土偶

k-1.JPG

おもったより デカ~~@@ っと 感じました。

すごい迫力

40センチ超える 大きさなんです。

そして

一万年前の 日本人の先祖 縄文人の 

なんだろうなぁ やさしさ とか お茶目な部分とか

意外と A型気質の きれいな造形美を作り出す 繊細さとか


色々なことを感じて 来ました。


近ければ、毎日 行きたいくらいだぁ~~


そして、縄文土器の 芸術性の高さに くらくら

同時代の 世界の他の地域の 土器というか 焼き物も展示されてましたが

比べると 一目瞭然

大きさも 凄いし


縄文時代って 

思うよりも 凄い文化を持っていたんだって

分かりますよ。


もののあはれを知る 日本人の特性を

もう その時代からも感じられます。




nice!(3)  コメント(0) 

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。